アラフィフ駐在主婦inインディアナ州

アメリカ、インディアナ州にて、のんびりな日常をゆったりと綴っています。

日本語補習校の宿題に苦戦💦アメリカの図書館へ

7月中旬のこの時期になると思い出す、

’’日本語補習校の宿題が終わってない問題’’(;´Д`)

 

我が家の息子も、さすがに昨年の件を忘れていないようで、

今年は’’夏休みの出来事日記’’以外は自力で終わらせたようです。

注:字の丁寧さや、作文のクオリティーは求めないのがポイント

 

やる気を出させるために、市立図書館へ息子を連れて行く⇩

 

昨年の宿題⇩

pomepome-indy7.hatenablog.com

ここの図書館、リニューアルオープンして1年くらいだったかな?

とくかく豪華で快適!Wi-Fiも無料だし。

話は変わり、日本への一時帰国中しょっちゅう通っていたスタバ(*^^*)

日本のスタバは飲み物の種類が多いし(レモンケーキフラペチーノ美味しかった)

他の日に飲んだカフェラテも、丁寧に作られていて泡がふわふわー美味しかったー。

アメリカのスタバの雰囲気も大好きなのですが、たまにドリンク作る人によって味が違うことないですか?

あるよね?"(-""-)"

 

9月大学入学の長女を連れ日本へ⭐️携帯電話契約編

日本への一時帰国から、アメリカへ戻って来て約一週間。

何となく疲労が続いております💦

 

9月から日本の大学へ入学する長女を連れて、日本で色々手続きに奔走しましたので、記録しておきます。誰かの参考になるといいのですが。

 

今回は携帯電話契約。

本当に今の時代、携帯電話が無いと何もできないですね。

という訳で、義母の御用達のdocomoショップへ。iPhone14proを契約( 一一)

 

契約に持参した物、

パスポート(日本の運転免許証があれば一番早いのですが、まだアメリカの免許を切り替える前でした)、長女の住民票、アメリカで使用していたiPhone、携帯電話料金を引き落とす予定の銀行口座通帳かキャッシュカード(親名義の口座の場合は戸籍謄本など必要、本人の口座から引き落とすのが手続き簡単でした)

 

長女の場合、高額なiPhone本体を分割払いにしたため、支払いを保証する人(通常は親)が必要。docomoショップの方が、アメリカにいる夫に年収を電話で確認したいと言い出したのですがもちろん真夜中で連絡つかず💦、義母が年金収入を入力してくれて何とか契約できました。助かりましたー。

 

1つとっても驚いたのが、携帯電話契約プランにリーズナブルな価格のものが登場していたこと(4年前はなかった)。

docomoだとahamoっていうプラン。安い代わりに、色んな手続きは自分でやる必要があり、何か困ってもdocomoショップではお世話してくれないそうです。もちろん長女にはこちらのプラン。

 

話は変わって、日本では遠慮なく食べられた納豆&明太子。美味しかった。↓

そして、コンビニに見つけたポムポムプリンの和菓子!可愛い💛

次回は、アメリカで取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える話です。外免切替と呼ばれているようです。

9 月大学入学の長女を連れ日本へ⭐️最初の手続き

インディアナ州から九州地方へ到着した翌日、

早速、市役所へ。

まずは、長女は義母宅へ住所を移させていただきました。(これをしないと何も手続きができない)

 

必要な物→長女のパスポート、日本へのフライトチケット、戸籍謄本(本籍が他県なので予め義母が取得しておいてくれました)。

市によって必要書類が異なるかも。事前に電話して聞いておく方が良さそう。

この時、住民票を3部くらいお願いすれば良かったな。

このあとの手続きで結構必要になります。

 

日本の市役所職員さん、めっちゃ親切です😆

昔は当たり前に感じていたけど、海外に住んで分かるそのありがたさ。

 

この日はコンビニに寄ったり🥰

パン屋さんに寄ったりと美味しいものをいただきました!

幸せー😍

9月大学入学の長女を連れ日本へ⭐️フライト編

アメリカでの全身麻酔手術から1週間後、

長女を連れて、日本へ🇯🇵!

✳︎ドクターには日本行きの予定も伝えたんですよ💦でも術後は2,3日休めば平気だって。

 

久々のDeltaで、アトランタから羽田へ14時間のフライト(満席エコノミー)😱、が結構しんどかった。

本当はANAJALが良かったけど、今回は夫がDeltaを予約してくれました。

 

多分予算の問題もあったと思う😅

 

久々のDelta便のお食事、以前よりは美味しくなってたような気がします。

 

グラタンみたいなパスタ↑。

 

ヨレヨレの状態で羽田から九州地方へ。

 

無事にクマモンが迎えてくれました。

 

次回からは日系エアラインにしてもらおうー。

 

 

 

アメリカで全身麻酔手術😱午後2時には自宅に帰されました

最近の話ですが、

アメリカの病院で全身麻酔の手術を受けました。

渡米後に1度もpap smear(子宮頸がん検査)を受けていないので、そろそろと思い婦人科の予約をしたのが、そもそもの発端。

 

重い生理痛についてもドクターに相談してみたところ、‘’異常がないか一度ウルトラサウンドの検査をしてみましょう’’ということに。

 

そしたら、子宮筋腫が見つかり(;´Д`)、2週間後に手術決定。

 

 

全身麻酔手術のため、付き添いを夫に依頼。

午前10時過ぎ、手術室に運ばれる。よれよれ(-_-;)↓

午後12:30頃にリカバリールームで麻酔からぼんやり目覚める。

自力でトイレしたのを確認した後、夫の待つ部屋に帰るのを許される。

不思議なことに痛みは全く無し。アメリカの医療技術なのでしょうか。

 

手術当日、助けてくれたのが

こちらのマシーン😊

iPads にスタンドが付いたような物。日本人通訳さんがビデオ通話で通訳してくれますー。

助かりました!

 

午後2時には自宅に帰って(帰らされて)、

午後5時には犬の散歩に出かけました。

日本だったら、3日間くらい入院すると思うのですが、

アメリカの医療にビックリな1日でした。

アメリカでのサッカー⚽️負けから学ぶ

またまた少し前の話題になりますが、

息子の春サッカーがシーズン終了しました。

今回のチームはサッカー上級者が多く、試合はほぼ圧勝だったため、優勝できるかもと誰もが期待!

 

しかしトーナメント戦の準決勝でまさかの敗退😱

今のチームに入ってから、

息子はほぼ自主練習をしなくなった。

特に努力しなくても毎回大差で勝てるから。

 

なぜか負けた翌日から毎朝練習を始めました😅

 

人間というのは、

なぜ勝ち続けている時に、コツコツ努力できないのでありましょうか?😖

負けから学んだ息子ですが、

秋のサッカーシーズンに向けて練習を頑張るそいです☺️

アメリカの絶叫マシーンがえげつなかった話

少し前の話ですが、夫の会社のイベントでオハイオ州にある遊園地"Kings Island"へ。

全てのアトラクション乗り放題&15分毎飲み物無料&90分毎の食べ物無料(会社が負担)でした🥰

と言っても、夫と長女は絶叫系が無理。マイルドな、お子様ライドばかり乗ってました💦

チケットがもったいないので、息子と私だけ絶叫系マシーン2種にチャレンジ(写真無し)。

マイルドそうな古い木製コースターを選んだものの、ギシギシ言うし落下の高さや衝撃も予想以上で数日間は首が痛かった😱

気を取り直し、食べまくる私たち。

早朝から夜遅くまで留守にするため、この日は愛犬たちはドッグシッターさん宅へ。

シッターさん宅のビーグルくんと楽しいひと時を過ごしたようです🥰