アラフィフ駐在主婦inインディアナ州

アメリカ、インディアナ州にて、のんびりな日常をゆったりと綴っています。

スクールバス座席乗っ取り事件 その後

こんにちは!以前、書いた記事「スクールバス座席乗っ取り事件」のその後の話です。

 

以前の記事こちら↓

pomepome-indy7.hatenablog.com

 

pomepome-indy7.hatenablog.com

 

高校生の長女、本来はスクールバスでは座席表による決まった席に座るのがルールなのです。

しかし、なぞの不思議ちゃん(仮名)が毎回長女の席に座り、「隣座っていい?」と聞いても拒否されるという悲しい記事、、、。

 

頭に血がのぼったアラフィフ駐在主婦は、スクールバスオフィスに電話をしたのち、座席変更のリクエストを提出したため違う席(今までの一つ後ろの席)に変えてもらいました。

 

しかし数日後、学校から帰宅した長女「スクールバスで座席決まってるはずなんだけど、私以外の子は適当に毎回違う席に座ってるみたい。」

 

え?

 

「だから座席変えてもらったのに、やっぱり違う人が勝手に座ってたりするの。」

 

えええええ?

 

「だから、私も適当に空いてる席にすわることにした。」

 

何なんだ、、、?

誰かがコロナ感染した際、接触者とか調査するための座席表なんだよね?

 

勇気を出してスクールバスオフィスにまで電話したのに、何だかスッキリしない結末でした。( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

日本の英語教室で会った、帰国子女の親子いろいろ(経験談)

こんにちは!

アラフィフ駐在主婦は、現在二度目のアメリカ生活を送っています。

 

我が家の高校生長女は、3歳から7歳(小1の秋)までをアメリインディアナ州で過ごしました。

 

長女の名言として「デトロイトから日本への飛行機の中に、私の英語を忘れてきてしまった。」というのがあるのですが( ´艸`)、そのくらい小1の長女が帰国後に英語を忘れるのはあっという間でした。

 

 

日本で私たち家族が住んでいた場所は、田舎ですが、大きなメーカー企業の本社工場等がいくつかあり、帰国子女の数もそれなりにいました。

帰国子女向けの英語教室も、探せばいくつかあり、その中でも月謝が最もお手頃な教室に長女を通わせてみることにしました。

 

その英語教室へ小2から小学校卒業まで通っている中で、6組の帰国子女親子と出会いました。

 

私が最も不思議だったのは、6組の帰国子女親子の中でも、英語を素晴らしくキープしているお子さんと、長女のように忘れてしまっているお子さんがいたことです。

親子をそーっと観察し続けましたが、その要因が何なのか未だにナゾです。

 

英語教室で出会ったどのお母さんも教育熱心でしたし、なるべく英語に触れる機会を作るよう努力されているように見えました。だから、その要因は親ではないような気がします。全員、地元の公立小学校に通っていたので、学校の要因でもないですね。

 

決定的な要因は見つけられなかったのですが、私の中でこれかなーと思ったことを2つ書きますね。

 

1位 本帰国時の年齢

 個人的な意見ですが、これが一番大きいような気がします。帰国時に、キンダーや小1のお子さんよりも、小3とか小4のお子さんはきちんと英語をキープしていました。

小3で帰国した男の子が小5で英検準1級に合格していたこともありました。

 

2位 性格

 これは大人でも同じだと思いますが、口数が少ない大人しい子よりも、おしゃべり好きでグイグイ前に出てくるタイプの子の方が帰国後数年経過しても英語をキープしているように見えました。

 

小学校卒業と同時に英語教室はやめてしまったので、親子6組とは全然お会いしていません。今、どうしてるのかな、もしかして長女と同じように二度目の海外生活を送っているのかもしれないですね。

 

帰国してからの娘の英語教育に関しては、挫折と諦めばかりでしたが( ´艸`)

現在、無事にアメリカの高校生として生活できているので、まぁいいとします。

 

f:id:pomepome-indy7:20211004090540p:plain



 

 

 

 

 

 

アラフィフ友達のバースデーパーティーが予想以上に大規模だった件

こんにちは!先日、ご近所のアメリカ人アラフィフ友達(ご主人が日本人)が50歳のお誕生日を迎えました。

自宅の庭でバースデーパーティーをするので来てね!と私たち家族も招待されました。

 

ここで少し疑問が浮かびまして、日本人的な感覚だと、専業主婦50歳のお誕生日会をそんなに盛大に開催するものなのだろうか?

同じく専業主婦の私もあと数年で50歳を迎えますが、、、多分、ケーキを買って来て(または自分で作る)夕飯後に家族で食べて終わり。バースデーカードくらいは準備してくれると思うけど、主人は「自分で好きな物を買えばいいよ」とギフトカードくれるかな。

 

アメリカ人アラフィフ友達一家も派手なパーティー好きなタイプでは無いし、多分招待されているのは2,3家族で落ち着いた雰囲気の集まりではないかと勝手に想像してました。

 

パーティーは午後1時から4時まででしたが、私たちは息子のサッカー試合のため2時半ごろお邪魔しました。

そこで、実はパーティーには約20名ほどのお客様が招待されていることが発覚しました!

 

 

f:id:pomepome-indy7:20211003075423p:plain


後ほど知ったのですが、アメリカ人には誕生日を特別に盛大に祝う年齢があり、それは

 

10歳(年齢が2ケタになる)、16歳(車の免許が取れる)、18歳(成人)、21歳(お酒が飲める)、30歳、50歳、100歳と続くそうです。

 

そんな訳で、50歳のお誕生日は盛大にパーティーをするアメリカ人が多いと英語の先生に教わりました。

 

日本だと、女性は年齢を重ねるごとに、何だか雑に扱われることが多いけど(笑)

こうやって、専業主婦のママさんでも自分が主役になる日があるっていいですよね。

 

家族だけでお祝いしても、何だかイマイチ盛り上がらないこともあるけど、こうやって近所の方や同僚を招待することによって準備は大変だけどもちょっとした緊張感や特別感が得られるんじゃないかなと思いました。

 

いつもお子さん中心の生活を送っているアラフィフ友達も、何だかキラキラしていました(^_-)-☆

 

 

 

 

アメリカでのプレイデートとマスク問題

こんにちは!小4息子のお友達の話です。

 

渡米してから約2年の息子、今年になって初めて現地校のお友達とプレイデートした記事を以前書きました。

 

そのお友達(仮名Aくん)とは、我が家でゲームをする約束をしていたのですが、実は大変悩んだのが

マスク着用問題

 

小学校では全生徒がマスク着用しているのだから、本音を言えば家の中で遊ぶのなら、A君にマスク着用してほしいのです。だけど、相手はアメリカのお子さん。Aくんの親御さんとも面識は無いですし、マスクに対してどのような考えをお持ちかも分かりません。

 

悩んだ結果、Aくんや親御さんからマスク着用の提案が無い限り、こちらからお願いするのは諦めました。初めてのプレイデートだったから、マスク問題で水を差したくなかったのです。

 

遊ぶのは短い時間なので、ゲームは短く切り上げてなるべく外で遊ぶよう息子にお願いしました。

 

そして、最近もう一人お友達ができました(仮名Bくん)。プレイデートしようとBくんと約束したらしく、うちの住所と電話番号を書いた紙をBくんのママ宛てに渡しました。

 

紙を渡したその日の夕方、Bくん本人から電話がかかってきましたので息子に電話を代わると、2人はしばらく話していました。電話を切った後の息子の説明をまとめると、Bくんのお母さんはコロナを大変心配していて家でのプレイデートは難しい、でも家に居る全員(つまり私、長女、息子、Bくん)がマスクをしている状態なら大丈夫、とのことです。

 

そうしていただけると私も嬉しいんですけど( ´艸`)

 

でも、まぁBくんのお母さんは屋内でのプレイデートに乗り気でないと感じたので、息子がBくんに「放課後、学校のプレイグラウンドで遊ぼう。もちろんマスク着用で。」と提案してみました。

その後、テキストメッセージのやり取りを経て、放課後に学校のプレイグラウンドでのプレイデートwithマスクが実現いたしました。

Bくんも息子も、とってもはしゃいでおりました。楽しそうで良かった良かった。

 

私の偏見で、「アメリカ人はマスクが嫌い」とか決めつけていましたが、広いアメリカの中では人それぞれなんだなと感じました。

日本人だって、色んな考えの人がいるもんね。

 

思い込みや決めつけをしないで、本人にどうしたいのか話をきいてみる、を心がけてアメリカ生活をしていきたいなと改めて思いました。

 

f:id:pomepome-indy7:20211001204701p:plain



 

 

 

 

 

 

 

 

アートフェスティバルで、ごまちゃんの絵に会えた話

こんにちは!

芸術の秋ということで、先週末開催されたアートフェスティバルへ家族で出かけました。

 

正式名称はインターナショナルアートフェスティバルだそうで、ダウンタウン中心部の通り沿いにテントが並び、色んな国のアート作品が展示、販売されていました。

 

あるギャラリーで、地元高校生のアート作品が展示されていると張り紙があり、覗いてみることにしました。

 

すると

 

何と、ごまちゃんの絵が!!

 

高校生の絵画作品展の中で飾られていた娘の作品

高校のdrawingの授業で描いた娘の作品だそうですが、本人は展示されていること知らなかったみたい( ´艸`)。びっくりしてました。

 

今年は高校のアートクラブに参加したかったのに、できなかった娘。ちょっとがっかりしてたけど、こんな風に作品が展示されて良かったね(^^♪

 

フェスティバルではアート作品だけでなく、美味しそうな食べ物も売られてました。

地元の高校生が出店しているテントで、ジャパニーズ照り焼きチキンタコスを購入しましたが、めっちゃ美味しかったです。タコスの皮の上に照り焼きチキン、野菜(白菜やニンジン、パクチー)スパイシーなマヨネーズがかかってました。

 

f:id:pomepome-indy7:20210930014827p:plain

今度、家でも作ってみようっと!

小学生サッカーあるある⚽が日米で同じだった話

こんにちは!秋のサッカーに参加中の小学生息子ですが、残すところ3試合くらいだと思います。

 

今回初めてアメリカでサッカーチームに参加させていただきましたが、私が気になったこと1つ(息子とは全く関係ない話)書きます。

 

それは、選手ではなくて、保護者の話( ´艸`)

 

息子の試合観戦していると、同じチームのある保護者二人が毎回目立つ。ちなみにこの二名は夫婦ではない、別の家族です。

 

保護者A:指示出しお父さんタイプ(アラフィフ駐在主婦が命名

 

保護者B:激励お母さんタイプ(アラフィフ駐在主婦が命名

 

このAタイプもBタイプも、日本の保護者でも必ずいたなーと懐かしくなって思わず微笑んでしまうのです。

 

解説すると、Aの指示出しお父さんタイプは、息子のサッカー指導にかなり熱が入っている。試合前の練習から、息子の横にぴったりと寄り添い熱心にシュート練習させている。

そして試合が始まると、ラインぎりぎりまで近づき、息子にあれこれ指示を出し始める。主な指示「Get the ball !」「戻れ!(英語忘れた)」とか「走れ!」「動くな!」「シュート打て!」

 

Bの激励お母さんタイプの驚くべきところは、初回の試合までに息子のチームメイトすべての名前を憶えているのです。うちの息子に関しては、名前の発音の仕方をわざわざ確認してくれました。試合が始まると、子供たちの名前を呼びつつ「Good job(名前)!」「Good hustle(名前)!」「Good try(名前)!」と激励し続けてくれます。大きな声で試合の間中、ずっと激励してくれます。

日本でもこういうお母さんいたなー、よその子どものことも良く見て声かけてくれて。大抵、Bのお母さんは、日本ではPTA役員等で活躍しているタイプ。

 

Aパパの息子も、Bママの息子も素直にうんうんと聞いているので、きっと普段からサッカーの練習を一緒にしたりと良い親子関係が築けているのでしょう。

 

試合が終わった息子が「Bママの声がうるさ過ぎて、コーチが何言ってるのか聞こえない!」と文句を言いながら帰ってました。

これも、日米共通のサッカーあるあるでしょうか( ´艸`)

 

f:id:pomepome-indy7:20210929041153p:plain

 

アラフィフ駐在主婦、アメリカ日焼け止め研究レポート

こんにちは!もう9月も下旬だというのに、まだまだ日差しが強いインディアナ州です。

 

日本から持ち込んだ日焼け止めも在庫が少なくなったため、アメリカで手に入る中で良い商品を探そうと重い腰を上げました。

 

口コミや値段等を比較して、最終的に絞ったのはこの2点、

 

ドクタージャルトとキールズ日本でも人気のブランドみたいですね

お値段はキールズの商品は40ドル ドクタージャルトは39ドル。

結論から言うと、私の選んだのは、

ドクタージャルトの EVERY SUN DAY!

これは個人の好みだと思います。私のベースメークのプロセスとしては、日焼け止め→下地→粉と続くので、判断基準としては日焼け止め後の下地や粉がキレイにのるかというのが大きいのです。

その点、ドクタージャルトのEVERY SUN DAYのテクスチャーは少し重めなのにのびが良く、塗った後はマットな仕上がりになりました。その後のベースメイクとの相性もばっちりです。

 

キールズのSuper Fluid Daily UV Defenceの方は、ネーミングからして瑞々しさが売りだと思うのですが、瑞々し過ぎて後のベースメイクが浮いてしまうのです。

こちらのテクスチャーは軽くて、水の様にするーっとさらーっとのびます。軽い付け心地が好きな方にはおススメです。

 

今回、初めてドクタージャルトの商品を使用しましたが、韓国のコスメみたいですね。

期待以上に良かったので、他のスキンケア商品もチェックしてみようと思います(^^)/

 

おまけ ↓の写真の日焼け止めクリームも試してみました。キールズ商品で顔にも体にもOKだそうですが、べたべたするので私は苦手でした。でもたっぷり入ってお得です。

 

この商品、口コミは結構良かったです。やっぱり個人の好みですね。